![K18/Pt「リヴェラーレ」チェーンリング](http://www.orefice.jp/cdn/shop/files/itemimg_yg_343.jpg?v=1709187595&width=625)
![K18/Pt「リヴェラーレ」チェーンリング](http://www.orefice.jp/cdn/shop/files/itemimg_pg_343.jpg?v=1709187595&width=625)
![K18/Pt「リヴェラーレ」チェーンリング](http://www.orefice.jp/cdn/shop/files/itemimg_wg_343.jpg?v=1709187595&width=625)
![K18/Pt「リヴェラーレ」チェーンリング](http://www.orefice.jp/cdn/shop/files/itemimg_pt_343.jpg?v=1709187595&width=625)
![K18/Pt「リヴェラーレ」チェーンリング](http://www.orefice.jp/cdn/shop/files/07151531_500263cb98251.jpg?v=1709187596&width=625)
![K18/Pt「リヴェラーレ」チェーンリング](http://www.orefice.jp/cdn/shop/files/07151532_500263efdd3d5.jpg?v=1709187596&width=625)
K18/Pt「リヴェラーレ」チェーンリング
税込
即納の在庫がございます。
即納品が予約注文を受け付けております。(最大納期約3ヶ月)
商品情報
フリーチェーン(最大17号)
地金:
K18(Au750)製 / YG(イエローゴールド)・WG(ホワイトゴールド)・PG(ピンクゴールド)、プラチナ950(チェーンはPt850)
モチーフの大きさ:
ヨコ12.0mm、タテ6.2mm、厚さ1.0mm
チェーン:
丸アズキ (1コマ幅)約1.1mm
石:
天然ダイヤモンド0.07ctUP
GIA認定宝石鑑定士(GG)保証 Gカラー/SIクラス/Goodカット以上
モチーフ/0.06ct/約1.1mm×12pc
エンドパーツ/0.01ct/約1mm×1pc
重量:
約0.48g(K18)
※ 職人による手作りのため、実際のサイズと多少の誤差がございます。
Livellare
「リヴェラーレ」チェーンリング大人気モチーフ、クロスを使ったチェーンリングが登場!
ポイントは縦長にしたクロスのシルエット。
繊細なチェーンの動きをもたつかせず、華奢で大人っぽい手元を作ります。
DETAIL
クロスモチーフ全体に留めたダイヤは、一つのダイヤを4つの爪でしっかり留めているので、負荷がかかった時に石外れが起きるのを防いでいます。
また横から見た時に分かるように、指に沿うように緩やかなカーブになっています。
調節可能なスライドアジャスターなので、お好きな指にはめて頂けます。
エンドパーツには小さなダイヤチャームがぶら下がり、裏側から見ても楽しめる遊び心があるデザインです。
▼〈 動画 〉チェーンリングつけ外しのコツをご紹介
RECOMMEND POINT
![ダイヤモンド](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0561/0140/4758/files/nude-pn-diamond.jpg)
オレフィーチェのダイヤモンドが美しく輝く理由
オレフィーチェは、どんなに小さなダイヤモンドでも品質 に妥協をしません。
当社のジュエリーには、「カラーはG以上、クラリティはSI以上、カットはGood以上」という一定の基準をクリアした、本物の輝きを放つ天然ダイヤモンドのみを使用しています。
小さいダイヤモンドには鑑定書がつきません。だからこそ誰が判断するかが大事です。
カット業者の提示する品質でそのまま仕入れるのではなく、さらに厳しいオレフィーチェの基準でGIA GG*が選別しています。
*GIA(米国宝石学会)でGIA宝石学のカリキュラムを修了した宝石のスペシャリスト。
例えば、オレフィーチェでは、ダイヤモンドをグレードだけでなく「石自体の質」も重視して選別します。
たとえ同じグレードの範囲であっても、透明感が無く雲がかかったように見えるようなダイヤモンドは一切使用しません。
![ダイヤモンド](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0561/0140/4758/files/dia_compare.jpg)
向かって左側がオレフィーチェで使用する通常グレード(Gカラー/SIクラス/Goodカット以上)のダイヤモンド。 同じ天然ダイヤモンドでも、内側からあふれ出るような透明感や輝きの強さの差が一目瞭然です。
オプションを選択
![K18/Pt「リヴェラーレ」チェーンリング](http://www.orefice.jp/cdn/shop/files/itemimg_yg_343.jpg?v=1709187595&width=625)
![K18/Pt「リヴェラーレ」チェーンリング](http://www.orefice.jp/cdn/shop/files/itemimg_pg_343.jpg?v=1709187595&width=625)
![K18/Pt「リヴェラーレ」チェーンリング](http://www.orefice.jp/cdn/shop/files/itemimg_wg_343.jpg?v=1709187595&width=625)
![K18/Pt「リヴェラーレ」チェーンリング](http://www.orefice.jp/cdn/shop/files/itemimg_pt_343.jpg?v=1709187595&width=625)
![K18/Pt「リヴェラーレ」チェーンリング](http://www.orefice.jp/cdn/shop/files/07151531_500263cb98251.jpg?v=1709187596&width=625)
![K18/Pt「リヴェラーレ」チェーンリング](http://www.orefice.jp/cdn/shop/files/07151532_500263efdd3d5.jpg?v=1709187596&width=625)
-
YM2024年12月20日 20:25
YGで購入しました。
オレフィーチェのチェーンリングは、初めに「アーレ」を購入しました。
ダイヤの輝きが美しくて気に入っているのですが、引っ掛かることが気になっていました。
クロスのモチーフにあまり惹かれないので「リヴェラーレ」はノーマークだったのですが、オレフィーチェのスタッフの方のブログで「リヴェラーレ」は引っ掛かりが少ないことを知りました。
クロス... と思いつつ「チェーンリングの便利さ✕引っ掛かりが少ない」に惹かれて買ってみたところ、とても良い!
モチーフが大きいので、1) 着脱がしやすく、2) 指に沿うカーブがついていて薄いので異物感がなく、3) 動いても位置が気にならない、4) ダイヤも面で輝いて美しい、です。
ピンキーやサブ(脇役)としても、優秀なリングだと思います。 -
kn2023年10月24日 09:00
思っていたよりは小さめのダイヤモンドでした。けれど輝きがすばらしいので存在感があります。太陽光、室内の電灯下ともにきらきら輝いてつい手元を眺めてしまいます。
チェーンリングの購入は初めてです。アジャスター付きで付ける指を選ばず、その日の気分によよって場所を変えて楽しめるので買って良かったです! -
xxPIROxx2022年4月12日 09:00
困難な状況は重々承知の上、苦言から失礼します。全体の値上げは仕方ないが、即納以外の品が納期4週間の上、制作費(?3300)が掛かる事が腑に落ちません。
同じ品なのに納期が掛かり値段も上がるなら、即納品以外は買いたくないけど、即納品が少なく引いてしまいます><
改めまして、レビューです。
ダイヤラインの品はこれで3つ目。小さいダイヤが存在を感じない極小の爪で留められ、白く美しく煌めくダイヤラインの虜です。
このチェーンリングは、薄平たく華奢ですが、ダイヤの輝きだけで存在を主張してます。
ロージーオーバルリングの時も思ったけど、地金を使いモチーフをもう少し高くしたら、もっと存在感出てチープ感が払拭されたかも。
チェーンリングは装着感なく快適。全指につけたけど小指にピッタリ。お守りピンキーです。 -
722022年2月17日 09:00
見た瞬間「かわいいっ??」と思いました。思っていたよりもキラキラとしていてとても素敵です。はじめてのチェーンリングで不安なところもありましたが、調節出来るので、どの指にもつけることができ、余ったチェーンもゆらゆらとして可愛いです。とても気に入りました。他のチェーンリングも欲しくなりました。
-
檸檬2021年11月1日 09:00
初めてのPTジュエリーです。
イエベなのでYGが普段多いのですが、このクロスデザインのチェーンリングはWGかPTがいいなと思い…2年越しでの購入です。
これからのクリスマスシーズンにぴったりだと思いました。
アジャスターも思っていたよりもずっと動かしやすかったです。けど、着けた位置から大きくなったりズレることもなく、とてもつけ心地がいいリングでした。
華奢ですが、ダイヤのキラキラした煌めきが太陽の下ではとっても良い意味で主張してくれます。掌を見た時にアジャスター部分のダイヤが見えるのも嬉しくなります。
このジュエリーから元気をもらえました。
大変な時代ですが、このような商品を作り届けてくださって、Oreficeさんに感謝です。