【新作コーデ】定番一粒「ラウラ」シリーズを使った重ね着けコーデ

こんにちは、オレフィーチェスタッフのやまざきです。
新たに「ラウラ」シリーズに仲間入りした3つのジュエリーはもうご覧いただきましたか?
今までにもたくさんのご要望をいただいていた「ラウラ」のデザインが、ブレスレット、イヤリング、片耳0.15ctのピアスで登場いたしました^^
シンプルな中によく見るとわかる可憐さ、モチーフいしっかりとボリュームを持たせた重厚感、そして何より大きく見えて且つダイヤが光を取り込み輝きやすいという魅力!
今回はおすすめの組み合わせをご紹介していきます。
ブレスレット×リングコーデ
ブレスレットが一粒ダイヤだからこそ、リングは少し控えめに地金のものを選んで。
![]() |
![]() |
![]() |
2月20日発売 K18/Pt「ラウラ」ブレスレット | K18/Pt「ルナーレ」リング | K18/Pt「パトリック」リング |
コーデを引き算する方法は地金リング以外にも。一本の指にだけ重ね付けをしてもバランスが取りやすいです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月20日発売 K18/Pt「ラウラ」ブレスレット | K18/Pt「カトレア」リング ーイエローゴールド | K18/Pt「パトリック」リング | K18/Pt「ゾーイ」リング |
イヤリング×イヤーカフコーデ
ピアスホールが開いていなくても耳元のお洒落を楽しめるイヤリングとイヤーカフ。先日発売した「ヤオン」イヤーカフと合わせて花のつぼみと猫ちゃん、のように春を感じさせる組み合わせに^^
![]() |
![]() |
2月20日発売 K18「ラウラ」イヤリング(片耳用) | 2月13日発売 K18/Pt「ヤオン」イヤーカフ |
一粒ダイヤの強い輝きとライン上にセッティングされた繊細な煌めきを楽しめるコーデ。耳元に輝きがあると、一目見た時の印象がはっきりと華やかになるのでおすすめです。
![]() |
![]() |
2月20日発売 K18「ラウラ」イヤリング(片耳用) | K18「ユーニス」イヤーカフ |
ピアスコーデ
片耳0.15ctの耳に沿う小ぶりなピアスなら複数着けてもガチャガチャしづらく、着け心地もいい!一粒ダイヤジュエリーをカジュアルダウンしたい時は、ホーニング加工のされたジュエリーを合わせるのがおすすめです。
![]() |
![]() |
2月20日発売 K18/Pt「0.3ctラウラ」ピアス | K18/Pt「ラーマ」ピアス |
「ラウラ」シリーズのピアスは、今回発売した片耳0.15ctの他に片耳0.3ctの一回り大きなサイズもご用意しています。
キチンと見せたい時にはパールを合わせてより華やかなスタイルに。
![]() |
![]() |
K18/Pt「0.6ct ラウラ」ピアス | K18/Pt「アコヤ パール アデル」ネックレス |
既に発売中の「ラウラ」シリーズも
「ラウラ」シリーズで最も人気があるのがネックレス。特に0.3ctのこちらは、永く愛用できる一生ものジュエリーとしても人気の高いアイテムです。
![]() |
![]() |
K18/Pt「0.3ctラウラ」ネックレス | K18/Pt「ダイアナ」ネックレス |
フォーマルな雰囲気になりがちな一粒ダイヤのリングは、地金ジュエリーと合わせてバランスを取って。ブレスレットとリンクしたコーデは着けていて気分も上がるはず!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2月20日発売 K18/Pt「ラウラ」ブレスレット | K18/Pt「ラウラ」リング | K18/Pt「ジェニファー」リング | K18「ノア」リング ーイエローゴールド |
「ラウラ」シリーズは定番だけど普通過ぎない、シンプルな中にトキメキを詰め込んだデザインのジュエリーです。
悩んでいた方、イヤリングやブレスレットが出ないかなと思っていた方、この機会にぜひお手に取っていただけますと幸いです^^
コメントを書く
このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。