記事: セカンドマリッジリングとは?結婚10周年や記念日に贈る特別な指輪の選び方
セカンドマリッジリングとは?結婚10周年や記念日に贈る特別な指輪の選び方
夫婦の絆を深める「セカンドマリッジリング」
結婚生活を重ねる中で、お互いへの感謝や愛情を改めて確かめ合う機会が増えていきます。
その象徴として注目されているのが「セカンドマリッジリング」です。
オレフィーチェでは、そんな特別な瞬間を彩るジュエリーを多数取り揃えています。
セカンドマリッジリングとは?
セカンドマリッジリングとは、結婚指輪の買い替えや新たな誓いの象徴として選ばれるリングのこと。
欧米では「バウリニューアル(Vow Renewal)」と呼ばれる、結婚後の節目で夫婦が改めて愛を誓い合うセレモニーがあり、その際に指輪を新調する文化があります。
「結婚10周年の記念に」「子育てがひと段落したタイミングで」「ふたりで新しい人生のスタートを迎えるときに」など、夫婦の節目にセカンドマリッジリングを選ぶことで、改めてお互いの大切さを実感することができます。
セカンドマリッジリングの選び方3選
-
ふたりのストーリーを込めたデザインを選ぶ
これまで歩んできた道のりを象徴するモチーフや、お互いの誕生石をあしらったデザインが人気。 -
普段使いしやすいリングを選ぶ
初めての結婚指輪よりも少し華やかさをプラスしたデザインや、重ね付けしやすいものを選ぶのもおすすめ。 -
特別感のある素材や石を選ぶ
ゴールドやプラチナの高級感ある地金に、ダイヤモンドやカラーストーンをプラスすると、より特別なリングに。
オレフィーチェおすすめのセカンドマリッジリング
1. エタニティリング – 永遠の愛を込めて
リング全周にダイヤモンドをあしらったエタニティリングは、「永遠の愛」の象徴として特に人気があります。
毎日身に着けやすく、シンプルな指輪との重ね付けも楽しめます。
おすすめアイテム
【人気】「エルダ」リング

レール留めの滑らかな着け心地と、年齢を重ねても華やかに着けられるボリューム感が魅力。
「ドレスフルエタニティ」リング

ベーシックな四本爪のエタニティリングは、手持ちのリングとの組み合わせもしやすいと人気。
2. 地金リング – 月日を経るごとに輝く絆
使い込むごとに味が出る地金のリングは、セカンドマリッジリングとしてもおすすめ。ダイヤモンドのあしらわれたデザインを選ぶ方も多いです。
おすすめアイテム
「カロリナ」リング

0.1ctのダイヤモンドが指元に品のある輝きをプラス。
着ければ着けるほど味の出るホーニング加工(マット加工)が施されています。
「エゼルワイド」リング

5石のダイヤモンドが華やかでありながらも、カジュアルに着けられる絶妙なバランスのリング。
地金を贅沢に使うことで、うっとりするほど滑らかな指通りに。
3. デザインリング – ふたりらしさを表現
デザイン性の高いリングを選べるのもセカンドマリッジならでは。
大人の二人だからこそ身に着けたい、遊び心の溢れるデザインを選んでみては?
おすすめアイテム
「ナトラチェーン」リング
大人のお洒落なセカンドマリッジにもおすすめのチェーンリング。
指の形にそって形を変えるチェーンリングは着け心地も抜群です。
「ボルキエ」リング

ファッショナブルに身に着けられるデザインリング。
一見ハードに見えるスタッズモチーフも、細身の「ボルキエ」ならさりげなく。
セカンドマリッジリングを贈るタイミング
「このタイミングで贈るべき」という決まりはありませんが、特に人気のタイミングをご紹介します。
-
結婚10周年(スイートテン)
10年間の感謝を込めて。 -
子育てが落ち着いたタイミング
夫婦ふたりの時間を大切にする節目に。 -
新しい人生のスタート時
仕事の転機や引っ越し、セカンドライフのはじまりに。
まとめ
セカンドマリッジリングは、夫婦のこれまでの歩みと、これからの未来を象徴する特別なジュエリーです。
オレフィーチェでは、そんな特別な想いを込めたリングを豊富に取り揃えています。
普段使いしやすいものから、記念にふさわしい特別なデザインまで、おふたりにぴったりのリングを見つけてみませんか?
オレフィーチェスタッフへのご相談もお待ちしております。
コメントを書く
このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。